勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

ざっくり夏を振り返り

2022年の夏休みは大きなことがあるぞ、と思って駆け抜けようとしていました。大きなわくわく感を抱えて突入したひと夏の結果や如何にをちょっと振り返ってみますね。 7月終わりから8月真ん中までは、とにかくお客様が多かったです。夏休みに川遊びをしたい、…

強制休業の1週間

降ってわいた時間である。 突如去った仕事もある。 強制的な連帯責任は腑に落ちないところもあるけど これを機に、できることがあるのなら、きっと一番よかったなと そう思うためにちょっと努力中です。 そう、亀成園はコロナで休業になってしまいました。 …

野遊び教室始動です

何年か前から、三重県主催の農山漁村起業者養成講座というものに縁があります。 農山漁村を資源の山としていくつものビジネスを成功させ、またその指導者として活躍してきた講師の方から直接スモールビジネスを学んだ経験のある人が、この飯高町に何人もいま…

子供の作文・感想文 その2

このタイトルで書くなら子供たちの様子も書かねばサギですね。 実際の子供たちがどうやってどんな綴り方をしているのか。 できている子、いない子の差は激しいですが、書くに至るまでや書き方、至らない現状もご報告すると。 まず、一番普通の優等生の子から…

子供の作文・感想文

夏休みの課題の一つに「読書感想文」があるというのが、日本の教育が抱える闇の一つです。何を急にそんな大袈裟なと思いますか? あらすじ書いて適当に終わらせとけばいいと思っている人が大半だという悔しさよ。 文章を書くことが喜びであり生き甲斐であり…

浜辺の歌を届けたい

京都に実家が移って20年以上経つのに、未だに大文字の送り盆を見たことがない私は、よほど京都と相性が悪いのかもしれません。この時期に灼熱の盆地を訪れる気がしないので学生時代からひたすら逃げていた結果なのですが、とはいえ送り火が8月16日ということ…

音楽の宴に行ってきたぜ

お祭りがなければ自分でやればいいんじゃない♪というナイスガイのおかげで、極近場の草むらライブが開催されたので、家族で突撃してきました。 当初の予定では波瀬のお盆祭りとしてステージに立つはずだった地域の宝物音楽家たちと、会場である「The Big 愛L…