勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

知られざるヒラヒラの力

たまごのぼりを立てました。 風雨による劣化を懸念したためめっちゃ奥まったところに立ててしまい、ちっとも目立っておりませんが。更に目立たない卵直売所の助力にはなるのかな。もっと盛大にヒラヒラなびかせたい気持ちと奥ゆかしく永く使うのもいいかなと…

すべては幼い頃の学びから

#迷いと決断 楽天的というのはポケッと思慮浅いことではなくて、「天命を楽しむ」との意味で使われるらしいです。天命というとどこかの偉大な英雄の話みたいだけど、私のも周りの人のもみんなそれぞれの人生は間違いなく与えられ、導かれて期待されています…

種下ろしは祈りを込めて

地域の田んぼのほとんどはもう田植えも終わっておりますが、自然農の田んぼはだいぶ遅いスケジュールです。今年は自然農ベテランの方に教えてもらう田んぼと自分たちで試行錯誤の田んぼの二本立てなので、どちらも学ぶこと試すことだらけな上に、農作業慣れ…

大きなお豆はなくとも

まだ大阪で暮らしているとき、小さかった子供たちと散歩がてら摘み草に凝っていたことがありました。その頃はもうたまらなく田舎暮らしに憧れていて、週末菜園もやりながら、もっともっと土が近い暮らし方をしたかったのです。実家の母もノビルやツクシくら…

大発生の裏側には

時代が変わって三日目の五月三日に飯高町ではハエが大発生しました。四日も一日中ブンブンしており、五日もかなりでしたが今はもうあらかた収まっており、あんなに居たのが嘘のようです。 もちろん大量のハエを野放しにしていたのではなく、ハエ叩きで叩き落…

宮ノ谷で夢を

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 茶摘み茶作りでいっぱいいっぱいのはずだったGWですが、今回は長かったこともあり、お客さんも来てくれたし近場ですがお出かけも行けました。気心の知れた人、初めての人、普段は会うことのない様々な人に会うと、ま…

飲む美容液できました

時代が変わる境目に、私はただただ茶葉を乾かすという作業に追われていました。日本茶作りでは摘んだ茶葉は早く製茶しなければいけません。午後も早いうちに摘み終えた葉を一晩中ほったらかしておくわけにもいかないので、作業は大体その日の深夜に行われま…