勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

免疫力をつけよう

日頃政府のやることなすことにはなるべく影響されず、自分の信じる未来を描いていくことだけに必死な私ですが、流石に今回の公立学校休校断行はダメージがありました。心のダメージがすぐ身体に出る厄介な素直さがあるので普段はニュースに疎くあることを心掛けているのに、何かどうしても公立学校休校断行せねばならない納得解があるものかとかなり読み込んでみました。

 

結果、私の頭が痛くなり、子供たちの機嫌は悪くなり、珍しく胃も痛み、来週から給食がないことで更に頭が痛くなり、もう、コロナウィルスってすごいんだなということを自身の身体を持って認識することになりました。二次災害的に被害者を増やす政策ってどうなのでしょうか。まあわかってはいるのです。庶民である限り期待してはいけないことを。この先あまり物騒なことにならなければいいなとは願ってみますが、ないがしろにされる民意が怖いことは歴史を学べばわかることなのです。不穏な予感がしますね。

 

とにかく今できることは、なるべく冷静になって、免疫力を高めることです。水と空気のきれいなところで、良い物を食べて、しっかり眠る。歩いて笑って心が軽くなれば一番いい。いつも心がけていることですが、改めて羅列すると大したことなのかもしれません。

 

昨日亀成園の敷地をぐるっと一回りしていたら、金柑が成っているのを見つけました。今年は身付きが遅く、成りも小さくて、遠くからではわからなかったのですが、わりとしっかり実っていてくれました。

f:id:kamenarien:20200227091950j:plain

 

ほったらかしでできた冬の果物は、そのままかじるとギュッと詰まった甘酸っぱさで、足りないビタミンを全身に補ってくれる感じがしました。

 

常日頃より、味噌や乳製品などの発酵食品や分つき米、自然農の畑で育った野菜、それに亀成園卵で構成される食卓なので、免疫力には自信を持っていいと言えますが、最近果物不足ではあったので、金柑との出会いは本当に有難いです。ふきのとうも見つけたし、ジビエ肉も準備できたし、こまめにお茶を飲んでリラックスすれば、きっとバイ菌にもウィルスにも勝てるでしょう。接触せず不戦勝になるのが一番ですが、もし戦ったとしても、負けない身体を作っておきたいです。

 

強い身体を作るには、伸び伸びとしたところで、伸び伸び育った食物が必要。一連の事態が日本各地の地域活性化につながるかもしれない希望をつないで、カッカしないことを己に言い聞かせる現在であります。