勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

価値観の大整理!

少し前に知って、気になっていた書き出しのワークを昨日ふと行ってみました。

「価値観を整理してブレない自分を作る」がテーマで

自分にとって大切に想うことをランダムに80個書き出して

それを40に絞り、20に絞り、最終的に5つに絞るという

誰にでもできるけれど、なかなかたくさんの精神力を必要とするワークでした。

f:id:kamenarien:20220206111707p:plain

自分の価値観80を出すという、第一ステージが一番時間がかかりました。

価値観と言われても、例えばどんなかんじで出せばいいの?

○○であること、みたいなのから愛犬とかまで幅広いけどどうしたらいいの?

と、ひとしきり考えた後に腹を括りました。

好きなモノ、続けていきたいコト、ライフワークやライフテーマをどんどんごちゃごちゃに出してしまおうと。うん、まるでまとまっていませんね。でも数を決めて書き出す=吐き出すことがスタートです。

書き直しは無し。認めないというルールにして、ボールペンで一気に書いていったので、あれあれこんなものが出て来たわ、あれは入ってなくて大丈夫かな、似たようなのまた入れちゃったわとか途中で混乱しながらも、80吐き出しました。

 

猛禽類

発酵食品

自由であること

自給率の高い暮らし

多文化研究

タロットカード

・・・・・・・・・・・・・・

 

とかもうほんとバラバラで混乱しまくりの私の大切なモノや価値観の羅列ができました。

それをよくよく眺めて、半分に絞りました。

線で消していくというやり方もあったのだけど、横に〇をつける方法を選びました。

せっかく書いたけどまあこれはいいかというようなことが削られていくのは

寂しいけれどなんだかすっきりする作業でした。

 

この時に削られたのはこんな事柄たちです。

日本酒をたしなむ

珈琲タイム

ツキヨミ

アロマテラピー

ツリーハウス

水車小屋

絵本、などなど

自分でもかなり好きで興味もあると思っていたものだけど、他のことと並べた場合にやむなく削られていきました。本当に大事なものは他にあるのだと自分で線を引くってめちゃくちゃ力が必要ですが、ブレない自分でいるためにはやってみたかったことでした。

 

40に絞ったものを更に20に。ここでは反対側に〇をつけるというやり方にしました。

一次選考に残ったものは字の左側に〇

二次選考通過したものは両側に〇

 

ここで惜しくも削られたのは

 

打楽器

竹加工

貯金

薬草茶

保存食

などです。自分の中で結構大事なことがいっぱいあったつもりなので、それらを選ばないということにかなり勇気が要りました。

だってこれまで大事にしていたはずだったのに。

選ばなかったものは私の人生に全く不要というわけでもなく、そこそこ大事なものなのですが、もっと大事なものの前では曇ってしまう事柄なのです。

 

この段階で音楽関係や物への執着は全部削ぎ落されました。なんとまあ。過去に夢中になっていたものも自転車以外残りませんでした。

 

80が20に絞られたので、その20を改めて書き出しました。

生物多様性、森林保護、児童文学、散策、焚火、、、、

など、ものすごく私が浮き彫りになって恥ずかしいくらいにくっきりしてきました。

 

そして最後にその20の中で、これだというもの5つにぐるっと丸をつけました。

そうすると残ったのは

 

ナショナルトラスト

清流

子供の教育

森林インストラクター

万物のつながり

 

の5つでした。

ああ、そうなったか、そうなったか。

ぼんやりわかっていたけど、やっぱりそれを残したか。

決断できた自分の直観に心から感謝しました。

 

で、何?という感じかもしれません。

それがわかったところでどうなるの?

 

はっきりとは私にもまだわかりませんが、多分このワークをしたおかげで今後の人生はブレなくなります。

ごちゃついた人生にスッと芯が通るようになりそうです。

自分にとって大事な価値観は誰がなんと言おうとこういうものというのが自分の中でストンと腑に落ちていると、迷うことがなくなるし、何のために生きているのかも輪郭がくっきりしてきそうです。

 私の人生ってなんなのかと言えば

「森林と清流を学び、教育として伝え、豊かな自然を残して万物とのつながりを感じて生きることが私の人生」

 もうはっきり書けました。

こうやって言語化できたことがめちゃくちゃ嬉しいです。

自給の暮らしも個々生き物への関心もゆったりと自由に寛ぐ時間を大事にすることも

全部根っこの価値観につながっています。

 

というわけで、私今年は森林インストラクターの資格をとろうと思っています。

結構なチャレンジだし、ゲストハウス業にも力を入れないといけない時期なのに亀成園に迷惑をかけるかもしれませんが、人生がつながっていることやうかうかと油断している時間はないことを思えば、動かなくちゃいけません。もちろん楽しく穏やかに。

www.shinrin-instructor.org

 

宣言と予祝

「亀成園母、森林インストラクター受かったってよ!」

 

応援ありがとうございます。

さて、一息つきましょうか。