勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

600回いったよ、記念!

おかげさまでこのブログもコツコツと意思を示し続けて600回になりました。命の時間を懸けて書き続けてきたものがこれだけ溜まってきているのは、決して自力ではなく、その時々でどなたかが読んでくれているおかげです。 はてなブログで縁のある方ばかりでな…

母は常識では測れない

自慢でもあり、そうでもない実母というやつは 一番身近な人間関係であるがゆえにいつだってままならないジレンマを抱えています。 そんなことない、手放しで最高!って人はいいんですよ。そんな親子もあるなんてことを知れるのは私には希望です。少し前まで…

どんな自己表現だってキラキラの種

若い頃は煙草吸ってたって言うと、ほぼ全てのその頃つながってなかった人には驚かれます。 そう、確かに私と煙草は似合わないんです。 自分で吸ってる頃に、都会のビルの谷間で缶ビールと共にぷかぷかしている頃に、ガラスに映った姿を見て知ってるんです。…

さぁ、それぞれの道へ

中学生の娘が卒業となり、ゆかいな仲間たちと一緒だった3年間に区切りをつけ、これからバラバラの道を歩むことになりました。 進学先がかぶる子らもおりますが、娘はただ一人で市内の大きな高校だし、女の子たちはみなバラバラです。香肌小学校に転入してか…

里山の過去・現在・未来についての講演会

おひな祭りの日に、飯高町の少し上流の方で下記講演会がありました。 各地でいろいろな催しも多い年度末で、30名くらい集まればいいのかなというところ、50名以上の参加があり、本当にいろんな立場の人が一緒に話を聞けたことは大きいです。 その講演につい…

毎月短歌2024年2月の巻

2月に提出した公民館講座の短歌2首は 里山獣害の哀しみをうったえた歌になりました 【大根を畑そのまま抜かずでも猿に片付け頼んじゃおらぬ】 少しずつ畑から抜いて調理するのを冬の日常にしていたのに、ある日から私の食糧庫は無残なことに。 こんなことな…

創作エネルギーの出し方

今週のお題「大発見」 呑気に幸せに生きていくことが今世の目的とはいえ 呑気に幸せにだけしていると、創作活動には向いていないという矛盾があります。 料理人を筆頭に芸術家たちがパリで人間くさーく過ごす成長ストーリーである『アルティスト』という漫画…