勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

山と海のカーニバル

先週のことですが、以前受講していた三重県主催の農山漁村起業者養成講座という、都市じゃないところでスモールビジネスを学ぶ講座の後輩たちが、亀成園に遊び学びに来てくれました。嬉しいなぁ。 先輩としてそんなに大きな顔できるほどの実績ではないのです…

パートナーを好きでいるには

かなり気を付けてやらないようにしていることの一つに 「パートナーの愚痴を言わない」ってのがあって、今のところこれの効果は絶大だなと感じています。正直に白状すれば実行し続けるのは難しいのですが、だからこそ自戒しがいがあるというか、言っちゃった…

誰に会っても嬉しい町

先日ちょっと長めにインタビューされる機会がありました。 今までの田舎暮らしだけでなく、その前からを振り返ることとなり、広く人に伝える言葉を私なりに考え直す機会にできました。 多くの人が軽く知りたいのは脱サラエピソードであったり、うきうき自給…

手話を学んでみた

子供たちの通う小学校でも人権教育は推進されています。毎年いろいろテーマはあるようですが、今年は障がいのある方たちとの交流がテーマになっていて、松阪市内から耳の聴こえない方ど同時手話通訳をされる方に来てもらい、手話などを学んで交流するという…

ムダに最強でいる唄と共に

お題「ついつい歌っちゃう鼻歌は?」 いちおう音楽を愛する者の一人として、日々自分の中にどんな音が流れているかはとても大事です。たいていは金管バンドで練習中の曲であることが多いのですが、マイソングってやつがほしいなぁ。生涯鼻歌の鉄板にする歌が…

書いておかないと言葉にならないんだ

特別お題「わたしがブログを書く理由」 はてなブログも6年半。もうすぐ記事は550本になります。500本記念逃したもので555が何かのねらい目ですね。一番好きな数字がゾロ目になるのももうすぐです。 職人肌ではないので毎日はなかなか書けず、せいぜい週1~2…

お世話になった方へ

10年前の春に今の家との出会いがありました。 冬に初めて物件見学に訪れて、春前にはとんとん拍子に購入を決めました。 子供たちがまだ4歳、2歳、0歳だった頃です。末娘は生まれていませんでしたね。 それから1年程、月に2回ほどの週末に通う年月があり、そ…