勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

起業者養成講座勧誘@伊勢

7月は有難いことに人前でお話する機会を2度も頂いております。先週の飯南高校2年生のキャリアプラン授業に引き続き、今週は県主催のビジネス講座の体験者として、自分の事業のまとめや講座のおすすめポイントなど話すことになっています。私が向かう会場は伊勢です。このご時世、自分の未来を委ねるより掴み取りたい人が増えてきているので、もし閑古鳥だったら主催者の宣伝不足ということにして、できるだけ参考になることをお話してきます。

 

https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000896010.pdf

 

私がこの講座を申し込んだのは一年前の6月で(コロナがなかったので開催が早かったのです)、初めての講座が今頃でした。まさか自分が農村起業家になれるなんて疑わしいこと甚だしかったのに、今じゃすっかりビジネス思考になって日々仕事の活動を考え進めています。成果はゆっくりだけれどちっとも展望が暗くないのは、半年間をかけて、じっくり講座を受けて、インプットアウトプットに真剣に取り組んだからです。

 

農山漁村で活動する人はかなりの確率で人が良く金儲けが下手くそです。いろいろ引き受けてしまって人生は充実するのですが、負担が多く見えると次の人につながらず、いつしかすっかり疲弊しても代わりがいなくて自分も地域の人も縛り付けてしまうことになりかねません。きちんとビジネスになっておれば消耗も少なく、人を呼ぶ力になります。

 

それにやる気を持って連続講座を受けると、時間はかかりますが志の近い仲間を得ることができます。これはめちゃくちゃ大きな力です。私も現在心を開いて応援している仲間たちと講座で出会い、いつもめちゃくちゃ刺激をもらっています。応援ももらっています。なにせ発表の多い講座だったので、かなり自分をさらけ出して恥をかいて成長しました。恥をかくのが苦手そうな方は途中離脱してしまったので、最後まで残ったメンバーは余程面の皮が厚いです。だからこそ、お互いに心を開くことができますね。

 

とまあこんなことを実際お話しできたらいいなと思って準備中です。私の場合一旦文章に書き出しているとスムーズに話せるので、お守りとして残しておきます。