勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

もしかして何もかも失ったとして、求める物は

年始に知り合いの方のおうちが火事になりました。素敵な家族の暮らしがいっぱい詰まっていた木造古民家は何の因果かすっかり燃えてしまいました。隣家に燃え広がることもなく、ご家族には怪我もなく避難できて身体は無事だったのがなによりですが、あまりに…

年始はたくさんの抱負から

2021年度もよろしくお願いいたします。寒波の覚悟に反しての穏やかな年始休み。家族でアナログゲーム三昧で過ごしておりました。子供4人で炬燵机囲んでのドンジャラは何やら将来麻雀につながりそうでドキドキの光景でありましたが、それはそれで4人要る意味…

年末所感。スモールビジネス編

大掃除と並行して年末の課題が「一年の振り返り」です。並行せず淡々と掃除すればもっと進むのに、頭をごちゃごちゃと使いながらなのでどちらもなかなか進まない。二兎追う者は一兎も得ずにならずに済んでいるのは、うちによく働く人がいるからですね。有り…

ズケズケと刺さる歌を聴いて

松阪市内で今年引っ越した友達が家の外で餅つきやら焼き芋やらの感謝祭を行うというので、肉とみかんを携えて遊びに行きました。香肌峡を抜けて少しの場所にまたご縁があったことが楽しいです。石垣左右から迫る細い坂道をするすると登っていったところが素…

軍手2枚の小さな手

ネタを詰め切れない日々が続いています。溜めているはずなのにどうもバタバタしていて取りこぼしてしまって落ち着かない。ここしばらくなんだか「やらなきゃ。やっておかなくちゃ」という意識が強かったのですが、ちょっと肩の力を抜いて書きたいことを書い…

行政番組のご紹介。オープンスクール

小学校で安全坊やを作った日は、同時に親子山村留学のためのオープンスクール開催の日でもありました。 市外からの親子に学校見学に来てもらい、この学校・地域のことをまずは知ってもらう日として、なかなかの好評を頂いたのです。その時の様子が行政番組に…

思い入れのある通学路

お題「手作りしました」 子供たちの通う学校では毎年11月半ばに学校PTAという日があり、児童・保護者と先生方で土曜日の午前いっぱいを使って何か楽しいことをする企画があります。 今まではお弁当作り、郷土のおやつのだら焼き作り、クレソンうどん作り、伝…