勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

田舎暮らしはこわくない

お題「田舎あるあるポジティブ編」

 

素敵なお題を見つけました。田舎暮らし大好物の身にはありがたいですね。

「田舎ってやっぱり○○だから」とか下げられること多いですが、そんなコメントする人の背景は田舎が悪いのではなくてご自身がってことがほとんどなので、明るく生きるためには田舎の強さを示したい。自己肯定のためですね。

 

私の暮らす町は車で15分ぶっ飛ばさなければ信号もないレベルの田舎です。

市街地にいくまでは軽く1時間。コンビニまでは40分。公共交通はバスが1日5、6本で、林野率は驚きの93%です。林野率なんて日常では使わないことを知りながらも全国平均67%、全世界では31%なところ、もう圧倒的に森林に囲まれて暮らしているので吹聴したくもなりますよ。緑が多いのだ。

もちろん人間より猿や鹿のほうが多く、超過疎少子高齢化の最先端ど田舎です。

 

まさか自分がそこまでのど田舎で暮らすとは思っていなかったのですが、10年前に導かれるようにご縁があって、実際暮らして7年が過ぎ、地域への愛は深まるばかりです。

 

というわけでポジティブなあるあるを挙げてみると

・なんでもない水が美味しい

地産地消率が高い

・自然に囲まれているからメンタル整うのが早い

・聴こえる音は人口よりも自然の音で耳がよくなる

・名前知らない人とも農作業談義が弾む

・旬の時期は畑のおすそ分けがたくさん

・お互いを軽トラナンバーで認識(※車検のときは混乱)

・噂の拡散力が高いけどいい加減にしか回らなくて深刻度が低い

・大きな声や音出しても迷惑にならない

・どんだけ臭いがキツイもの食べるのも平気

・ダサボロな服を着るのも平気

・知り合いばかりの強力な防犯力

・地域の子供をみんなでかわいがることができる

プラネタリウムより星がきれい

・どの家でもBBQも花火もできる

・おばちゃんたちもお互い「ちゃん」付け呼びでかわいい

・赤い羽根募金の金額が決まってて迷わない

・駐車場が広くて気を遣わない

・新しい店のオープンはいつだって知り合いに会う

・異年齢混合で遊ぶから社会性が育つ

 

20個挙げてみました。

うん、ほんとうにそんな感じで気楽に生きてます。

メリット挙げれば楽しいね

田舎で子育てできていることは、私にとっても子供たちにとっても、強力な土台です。たとえこの先なにか事情があって違う土地で暮らすことになったり、子供たちが人生を歩む上で別の場所に行くことになることはありえます。けれど10年以上この地域で育って、たくさんの人に認められて輪を広げて生きてきたから、根っこが強そうですよ。

 

メリットデメリットは表裏一体なので、私にとってのポジティブがよその方にとってのネガティブってことももちろんあります。

よく知らない人と話したくないとか、自然に囲まれてボロボロな服でBBQよりも都会でキメキメファッションでスムージー飲んでいたい人はいるでしょう。

自分の子供とも関りが少ない人にとってはよその子も可愛がる良さは皆無だろうし、車社会が嫌な人も増えています。まあ私も運動神経のコンプレックスがあったから、運転する=犯罪者になりそうで怖かったのですけどね。

 

賛否両論ありつつも、田舎に憧れがある人や安らぎを求めたい人にとって、明るく後押しができたらとても嬉しいです。田舎嫌いな人に来て欲しいとは微塵も思わないので、どうぞご自由に、好きな場所を愛でてほしいですね。

これから夏にかけて、田舎引力が高まる季節です。

お試し田舎暮らしをするには台所付き古民家一棟貸しはおすすめですよ。

AirB&B、StayJapan、オリジナルHP、お好きなところからどうぞ~

www.airbnb.jp

stayjapan.com

www.kamenarien.com

 

田舎暮らしを満喫する気さくなオーナー夫妻との里山談義が人気です。

でも、プライベート重視したい方には絡まない素っ気なさもありますので、わがままに向き合うことができたら一番嬉しいですね。

さぁ、まだまだこれから、田舎暮らし盛り上がっていきましょう。