勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

油とトマト、そしてハーブ

学校の畑を手伝っている縁で、JAの研修会として日帰りバス旅行に参加する機会がありました。日頃、自分の行き先はほぼ全部自分で決めて、行きたいところに会いたい人に自由に行動する私にとって団体旅行に参加するなんて滅多にないことで、心地よい気分が保てるだろうか、健全な好奇心は続くのだろうかとドキドキでした。是非とも参加しなければいけないというわけでもなかったのですが、「行ってみたらいいやん」と息子がアドバイスしてくれたもので、子供の言う事には従ってみるのが在り方です。

 

緊張感は妙なところに影響を及ぼしてしまい、集合時間を間違えて遅刻という大迷惑をやらかしながらも、おおむね楽しく前向きに秋の日を過ごすことができました。

「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」

と言いますものね。たまには乗っかってみるものいいのかなと新しい気付きになりました。

 

さて行き先は松阪に本社のある辻製油さんを皮切りに、JAベジマルファクトリーを回って、メナード青山リゾートでお昼を食べてハーブガーデンを見学するというコースでした。

 

私は知らなかったのですが辻製油さん、素晴らしい油の圧搾技術があり、メインの製油事業を中心に、研究や製品開発も手広く手掛けていて、最近ではトマト栽培が有名なんだとか。ん、そこにどういうつながりがあるのかわかりませんでしたが、直に話が聞ける機会をありがたく訪ねました。

www.tsuji-seiyu.co.jp

会社概要を聞かせてもらった後、油の圧搾工程など説明してもらいました。

コーン油と菜種油を二本柱として、国内でもかなりのシェアなのだとか。油そのままだけでなく、加工品にも使われているそうなのでどこかでお世話になっているのでしょう。

 

技術を応用したりレシチンなど研究されたり、更に独自の製品開発もされています。三重県らしくヒノキ精油を使ったアルコールスプレーは使ってみたくなりました。

ureshino-lab.jp

辻製油さんの循環事業として注目されるのはバイオマス発電が隣接されているところです。すぐ隣なのでそこも解説してもらえましたよ。木材や建材の廃材など松阪に集まってきた材を木質チップにして燃やし、タービンを回したエネルギーを使って、製油事業が支えられています。

www.tsuji-seiyu.co.jp

さらにそのバイオマス発電があることで別会社として農業に乗り出したのが2013年だそうです。

トマトのハウス栽培に取り組んだのが当たり、地域の柔軟な雇用を生む場所としても大きな支持を得ています。

ureshinoagri.com

松阪市内でも嬉野地域というのは私の居る飯高町からは遠くてまだまだピンとこないことが多いのですが、わりあいのどかな地域です。そこそこ便利な田舎ということで家と雇用があれば人は増える場所なのか、学校は大きなところが多いです(学校関連なら私にはとっつきやすいゆえ)。うれし野アグリというトマトの事業はお母さん世代の職場としても重宝されていると聞けば、地域づくりをいつもなんとなく考えている私にはとても興味深い話になりました。

 

確かな技術と飽くなき開発、そして循環型事業モデルと地域の雇用、また商品のブランディングと流通など、松阪にあった企業さんから学ぶところは盛り沢山でした。

 

その後に訪れた野菜をカットして出荷する工場でも感じることは多々ありましたが、どちらかというと侘しさが勝ってしまったもので割愛します。

 

団体バス旅行らしく、ホテルの宴会場で豪華ランチというのも滅多にない経験でした。

野菜を育てるグループなのにお肉・お魚たっぷりのごちそうが少し時代に乗れていない感はありましたが、おばちゃんたちでわいわい頂くのですから、新しい難しい味で賛否両論分かれてしまうよりは、昔ながらのスタイルがいいですね。

 

メナード化粧品が手掛けるメナード青山リゾートは4つの宿泊施設とお風呂、日帰りでも利用可能な体験施設やショップにハーブガーデンも所有する一大リゾート地でした。

ハーブガーデンは予想以上に大規模で見応えがありましたよ。春はカモミール、夏はラベンダー、秋はセージと季節毎に一面に咲くように設計されているようです。

今はセージが見頃、嗅ぎ頃で、いい香りに沢山包まれることができましたし、同行していた人がハーブを育てるのが好きな方だったので、栽培についてもいろいろ教えてもらうことができました。そのうち役に立つでしょう。

www.menard.co.jp

そしてメナード青山リゾートでは三重県名張市で活動するちょいまるさんのグッズを販売しており、ここで私は野鳥や野生動物の可愛い絵をたくさん描いてあるノートをゲットできました。カワセミが太すぎな気がするし(だからこそ可愛い)、熊も猪もイタチも可愛らしすぎますが、それなりに本物に近い絵なのでとても気に入りました。

www.cyoimaru.com

そんなわけで団体バス旅行、どうなることかと心配でしたが得るものもなかなかで、充実の秋のお出かけとなりました。大人も時々は社会見学が必要ですね。自分で機会を設けるのも勿論いいけれど、好奇心のアンテナが立っているならば企画に乗っかってみるのも悪くないのかもしれません。お世話になった皆さま、ありがとうございます。

これからも畑ボランティアとして学校活動や地域の農の一助になっていけたら幸いです。

 

香りを思い出すのには練り香かな、スプレーかな。

眠りを誘うのはラベンダーやカモミールですが、浄化力はセージに軍配が上がります。