勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

じっくり描こう2023

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 年内に来年の目標を立てておくとスムーズに移行できるという良い話を聞きました。 2022年はマイペースを保ちながらも相当いろいろ引き受けたりチャレンジもしてきて、なかなかの成果があったので、2023年…

25000ありがとうチャレンジが難しすぎる

年末にいろいろ整理したり考えを深めたりしていると やってみたかったことを思い出したり、新たにチャレンジしたいことがむくむくと沸き起こってきたりもするものです。 年内にやっちまえたらなぁと思って一週間前から取り組んでいるのがこちらです。 www.yo…

今年チャレンジしたこと10

今週のお題「ビフォーアフター」 振り返りの時期ですね。 毎年世話しないシーズンに何やってんだと自分に突っ込みをいれながらもやってしまうのは、多分これが大事なことだからなのです。 宣言と振り返り 目標達成できたできないも成功体験のためにはめちゃ…

空き家バンクマッチングの超優秀イメージ記事

たまたまなのですが めちゃくちゃ信頼していて尊敬しているライターの友達が、鳥羽市の空き家バンク関連ですごい記事を書いてくれました。 空き家バンクの登録者(貸し手側)と空き家購入者(借り手側)を同時にインタビューして、その家の事情からリノベー…

山の時間、人の時間

飯高町で江戸時代から林業を営まれるおうちの方に、山案内をしてもらうという超贅沢な機会の3度目は、静かに山での時間を味わうことがコンセプトでした。ついおしゃべりし過ぎてしまう主張派アラフォー女子たちへのけん制というだけでなく、子どもたちに対し…

プラマイゼロのほんとの意味

賛美と批判、いいことと悪いこと、ポジティブとネガティブはどれも 総量がゼロということを一年前くらいに聞いて、それがずっと気になっていました。 人生いいことばっかりだったらいいなぁと本気で呑気に願っているし 楽しく生きていれば楽しいことが次々と…

マラソン観戦母目線

香肌小学校のマラソン大会があったのです。毎年12月初めの平日午前に開催されるのですが、大半の親も観戦に行く、さりげないけど大事な行事のひとつです。 なにせ、児童の走りっぷりが眩しいのです。 1,2年生は1,000メートル 3,4年生は1,500メートル 5,6年生…