勇敢なる有閑なる優な感じの自由刊行。続

三重県松阪市の端っこにある飯高町で農的生活を営む六人家族のお母ちゃんです。縁もゆかりもない移住をご機嫌に続けていけるのは、尽きないチャレンジ精神と、おおらかな地域のおかげです。地域に支えられる子供たちとの暮らしや、ここで発見した限りない素敵なことを、ちょっとずつ発信していきたいです。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

プレゼンで場を和ませよう

令和5年の1/28はちょっとしたチャレンジをしてみた日です。松阪市の「地域の元気応援事業」という、住民自治協議会や市民団体に活動応援金が採択される可能性の高い公開プレゼンに挑み、香肌小学校親子山村留学実行委員会として、次年度の活動予算を無事に採…

6年目となるブログの軌跡パート2

前回の続きです。 kamenarien.hatenadiary.com 子供が立派に小学生を生きている間、母もきっと成長してた 2017年12月から始めて丸五年積み上げてきて六年目の成長っぷり(自分で言うか)が、どうにも小学生のそれと重なりました。 2017年12月をプレ入学と考…

6年目になるブログの軌跡 パート1

2017年12月13日からはてなブログを始めたので、気付けば丸五年が過ぎていました。 この間、書いた記事は500文字程度から4000文字まで様々な7ジャンル、456タイトルです。毎年100記事はいかず、まあそれに近いところをウロウロしているかんじで、時には10日…

農閑期に心の準備を

今週のお題「あったかくなったら」 このお題も飛びついてからの寝かしつけが長かったので既に流行遅れの兆しですが、寒波だからこそ先の見通しをしてみるってのもなかなか良いのではということで。 昨年度より亀成園の暮らしに集中できる時間が多いであろう…

学校規模適正化についてのパブリックコメントの募集中!

少しざわつく話題沸騰中です。 令和2年から12回にわたって、「松阪市学校規模適正化等に関する検討委員会」というのが開かれ、松阪市の小中学校の規模を適正にするための基準を新たに設ける基本方針の素案が出され、それについてのパブリックコメントを市民…

丸く包んで円満祈願

もうすぐ中国や東アジア、東南アジアでは一年の中でも多分一番大事な春節です。 旧正月である新年最初の新月の日で、今年は1月22日の日曜日です。きっともう待ちきれないくらい盛り上がってきているのでしょうね。 www.arachina.com 亀成園家族は中国の天津…

新春の読み聞かせは落語と決まってますかな

今週のお題「初夢」 年明けにご馳走を食べるのと同じく、新春には笑うべし、がお正月に心がける事ですね。豊かなおいしさや笑う楽しさがその年を照らしていく。 その中で初夢は縁起のよさがウリです。お正月は盛り沢山で欲張りなところがいいですね。その慣…

田舎暮らしが加速する!

子供たちの通う世界最高の香肌小学校での親子山村留学活動が注目され 昨年度11月から飛び飛びで3日間、中京テレビさんが取材に訪れて、東海地方の情報番組として1/6(金)の放映となりました。 オープンスクールの様子、空き家セミナーの様子、ある日の学校…

カテゴリー四苦八苦

1月の間にできることはいろいろありそうだと期待していたらもう1週間過ぎそうです。 冬休みで子どもたちもお寝坊気味なのは可愛らしく、豊かさやゆとりを十二分に味わうこともなんとも価値が高いのですが、焦りはよくないですね。 1月にしておきたいこととし…

元旦日記

「何にもないことがどれだけ平和で幸せなことか、人はなかなか気付かない」 ということを結構よく聞くのです。 華やかでもなく刺激的でもなく穏やかで不安のない状態。 ほとんど許されて、お互い好きなことをしていて心地よい状態。 お正月って幸せなんだな…